

みんなで
昨日の設定保育の様子です。 みんな楽しそうにジャンプしたりわたってみたりと、楽しく 身体を動かすことができました。 外もだんだんと寒くなり身体が冷えてくる季節 沢山身体を動かして身体の中からポカポカになりたいと思います。


お誕生日おめでとう
昨日19日はお友達のお誕生会でした。 9.10.11月生まれのおともだちはみんな楽しみにしていました。 みんなに「お誕生日の歌」を歌ってもらい、とっても恥ずかしくて でも、とっても嬉しいお誕生日会でした。 おともだちにとって、楽しい思い出を沢山つくれる一年になりますように!...


平均台や跳び箱
今日は平均台と跳び箱を使って体を動かしました。 久しぶりでしたが落ちることなく渡っていましたよ。 初めてのお友だちも先生の手を借りながら、恐る恐る渡っていました。 跳び箱はまだ難しいようで、お尻をつきながら飛ぶかんじですが、また挑戦していきたいと思います。


やきいも🍠
今日は、11月の製作!焼き芋を作りました🍠 大きい子は本物のサツマイモを見ながら一生懸命書いて、切って、貼ってと 上手に美味しそうなお芋が出来上がりました。 小さい子も先生に教えてもらいながら、ノリでペタペタと上手に こちらも美味しそうなお芋の出来上がりです!


お勉強
今日の設定保育は、お勉強でした。 大きい子はえんぴつを握って数字、ひらがな、自分達の名前の練習をしました。 机に向かう姿勢もしっかりとおにいさんやおねえさんの姿です。 小さい子たちも別の机でしっかりとお座りして絵カ-ドを使い先生と一緒にお勉強できていました。...


久々に
今日は昨日とは違いお天気も良かったので朝の会が終わってお外へ出かける用意を済ませて アクラス五条さんのキッズスペースへ行きました。みんなきちんと手をつなぎ大きい子は小さい子の面倒を一生懸命見てくれました。 キッズスペースでは、みんな大はしゃぎ!!大きなすべり台は大混雑状態な...


今週末
今日は土曜日!!自由保育です。 新聞紙で遊びました。 みんな、好きなように破いたり、丸めたり 「せんせ-い!!みて-」と穴をあけてお面になったりと、 大きい子も小さい子もとってもたのしそうでした。 自分達で考え作る!!とっても大切なことです。...


昨日と今日で公園へ
昨日と今日で公園へ出かけました。 昨日は大きいおともだちと一緒に出掛けましたが 今日はこの前動物園に連れていけなかった小さい おともだちだけで少しでも遠足気分を味わってもらおうと お弁当ともって公園へでかけました。 みんな楽しかったみたいです。保育園に帰ってきて...


楽しかった思い出
今日は、先週出かけた動物園遠足の思い出を スケッチブックに書きました。 みんな、動物たちの様子やお名前などを思い出しながら 一生懸命にクレヨンを握って楽しそうに書いていました。 ライオンに。。。キリン。。。 オラウータンに。。。ペンギンと子どもたちの...


楽しかった動物園遠足
今日はお天気も良く絶好の遠足日和でした。 電車とバスを乗り継いでワクワク・ドキドキ 気持ちよさそうな動物たちを目の前に大興奮 また五条駅前保育園での思い出が増えました。