

いまからの季節にピッタリ( ^ω^ )
またまた、お天気が崩れてしまいました( ;∀;) 体調管理しっかりやっていきたいですね! 今日は子ども達とこれからの季節にピッタリなデザ-トを作りました。 「かき氷」です!本物ではありませんが、絵の具と画用紙を使い 「美味しそう( ^ω^ )パクパク( ^ω^...


台風明けの保育園
昨日の台風が嘘のようにお天気も回復した1日でした。 予報では明日からまたお天気崩れるみたいですが 保育園の中は、いつも子ども達の笑い声で元気いっぱいです! そんな今日は、お勉強の日!みんなで机に向かい 真剣に取り組むことができました。...


ミニトマト
みんなで大切に育てているお野菜の一つ! 可愛いミニトマトが 緑のお洋服から、真っ赤なお洋服になっていたので お友だちと収穫をしました。これにはお友だちも 「やっとできた」と喜んでいました。 まだまだ、収穫できる実が少なく、子ども達一人に分けることが...


6月最後の日
今日もあいにくの雨模様でした。 そんな日は部屋で思いっきり身体を動かせるように 先生たちが新聞紙を用意してくれていました。 大きい子も小さい子も、新聞紙を手に取り 思いっきり破くお友だち(笑) お友だちのまねをして、申し訳なさそうに破く小さい子も(笑)...


運動遊び
あいにくの梅雨空ですね…。でも、子ども達みんな元気いっぱいです! お部屋で運動遊びでした。しっかり準備運動をしたら、色々な技に挑戦しました。 「トンボ」やブリッジ。できると自信満々(^^♪これからも、新しいことにどんど んチャレンジできそうですね!


初めての「はじき絵」
みんなで「はじき絵」をしました。 先生たちが、あらかじめ、白のクレヨンで可愛い動物のイラストを書いてくれています。 子供たちは好きな色の絵の具で画用紙に色を付けると「わ-!絵が出てきた-!」「すご-い!」とビックリ!絵の具が終わったお友だちは、お行儀よく座って絵本タイム!...


興味深(*^▽^*)
今日は、みんなで小麦粉粘土を使って遊びました。 先生たちがコネコネして用意してくれていたのは 小麦粉から作った粘土!! 子ども達に感触を楽しんで貰うため、水加減を調整しながら用意してくれました。 これには、子ども達も大喜び!早速、手に分けてもらい、コネコネ( ^ω^ )...


お勉強
今日のお勉強の時間は、大きい子は文字の練習! 自分の名前をしっかりと書いて、プリントを上手に仕上げていました。 3.4歳のお友だちは、先週から、鉛筆を持つ練習!そして、自分の力で 線の上をなぞる練習!まだまだ、筆圧は薄いですが上手にゆっくりと...


バランス
今日からまたお天気が崩れてしまいました( ;∀;) そんな今日は、お部屋で運動の日です。 今日は、初めてのことに挑戦しました。 バランスです。初めての挑戦でしたが、みんな上手にできていて ビックリ!小さい子も見様見真似で頑張っていました。


お弁当作り
今日は、子ども達自身でおかずを詰めてお弁当作りをしました。先生から作り方を聞いた後は、早速自分達で!どの様におかずを詰めようか考えながら、お弁当に詰めていきました。自分達で作ったお弁当。パクパクおいしそうに食べていましたよ。みんなとても楽しそうでした。