

毎日頑張っています!
今日は製作とスイミングの日でした。 先日にスイカ割りを楽しんだので、今日の製作はスイカをつくりました。 大きいお友だちは折り紙、小さいお友だちは黒のインクを使い、綿棒でポンポンと種をつくりました。 折り紙は少し難しかったようで何度も先生に折り方を聞いていました。...


スイカ割り🍉
今日は夏のイベント・スイカ割りをしました。 お友だちの顔よりも大きなスイカ!上手に割ることができるでしょうか・・・ スイカ割りなんて、初体験のお友だちばかり。 ですが、長い棒を持ちスイカに当てようと頑張っていました。 大きいお友だちは目隠しをしてもらい、「前!右!そこ!」な...


久々のお外遊び
今日は、お天気が良かったのでお外に遊びに行きました!公園についたら走って遊具に遊びに行っているお友だちや「セミを見つけた!」ってニコニコで教えてくれるおともだちも。 階段を上がったり下りたりしているお友だちや、遊具の網に引っかかっているお友だちも!?...


明日からお盆休みに入ります
五条駅前保育園は明日からお休みになります。 16日(金)から保育が始まります。 おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行ったり、遠出をしたりするご家庭もあるのではないでしょうか。その際にはケガや病気等に気を付けて楽しんでください。 楽しかったお話しをたくさん聞かせてくださいね。...


盛りだくさん
五条駅前保育園のお友だちは、毎日元気いっぱいに過ごしています。 製作では夏の虫セミを作ったり、外遊びではシャボン玉も作りました。 折り紙の折り方やのりの使い方、とても上手になってきました。 シャボン玉もふーと息を吹き、大きなシャボン玉、小さなたくさんのシャボン玉を空に向かっ...


今週の子どもたち
今週はプール遊びや製作、スイミングスク-ルなど盛りだくさんでした。 昨日のプールは絶好のプール日和で、子どもたちの笑い声と笑顔が弾けていました。 泣いていたおともだちも笑顔になり、最後は上がりたくないと泣いていたくらいです。...


プール遊び(≧▽≦)
今日はプール遊び! プールが嬉しいだけではなく、入る前にはきちんと楽しく準備体操「1、2、3、4!」。 さすが子どもたちです☆ 大好きなプール用のおもちゃを使い、大きいプールでも小さいプールでも、遊んでいるうちにますますバシャバシャ楽しくなってきている様子でした(*^-^*)


夕涼み会
7月27日に五条駅前保育園で「夕涼み会」が行われました。在園児の保護者の方、お忙しい中のご参加どうもありがとうございました。 早飲み大会では、子どもたちに引き継ぎ、保護者の方にもご参加頂きました。皆さんの応援で存分に盛り上がり、楽しむことができました。...


楽器作り
今日は、音楽遊びで、トイレットペーパーの芯で、でんでん太鼓を作りました。 先生がどんなものかを鳴らしながら見せると、何だろうとばかりに興味津々(≧▽≦) トイレットペーパーの芯に飾り付けなどしてでき上がり。でき上がるとすぐに音を鳴らして遊びました☆...


プール開き(≧▽≦)
今日は、みんなが待ちに待ったプール開きの日でした。 準備体操も張り切って「いち、に、さん、し!」と掛け声。 初めてのプールでびっくりするおともだちもいましたが、いっときしたら水に慣れて、バシャバシャ と水のかけあいなどして遊びましたよ☆...