

おみこしかつぎの練習
今週の土曜日は、みんなが楽しみにしている夕涼み会ですね! 今日は、夕涼み会に向けて、おみこしかつぎの練習をしました。 初めは、かつぎ棒の持ち方や合図など、覚えようとしていた子どもたち。段々覚えるようになってくると、自信が出てきて、大きな声で「ワッショイ!」とかついで楽しそう...


花火🎆
夏といえば花火ですね。 これから夏祭りなどに行かれるご家庭も多いかと思います。 大きくてきれいな花火を沢山見てきてくださいね。 保育園でも花火を製作しました。 ハサミで切ったり、のりで星を貼ったりとドンドンと完成させていきます。...


草取り
今日はさつまいも畑に行き草取りをしてきました。 雨が続き、中々畑に出向いて行くことができませんでしたが、今日は梅雨の中休みとあってようやく畑に行くことができました。 どれくらい草が生えているかな?と軽い気持ちで行ったところ、思った以上に草が生えていてビックリ...


職場体験
昨日、今日と二日間太宰府市の中学生が職場体験に来てくれました。 実際に子どもたちと触れ合いお世話や遊んでいく中で、将来の夢に繋がる体験となればいいなと思います。 今回2名の生徒さんがいらして下さいました。優しく声を掛けてくれたり、一人ぼっちになっている子がいれば近寄り、歌や...


お泊り保育 6
みんな七夕の製作をつくりました。 お休み前にみんなで歯磨き!!可愛いショットです! 楽しい夢を見ながらおやすみなさい(*^-^*)


お泊り保育 5
今回、保護者の同意のもととってもたのしそうだったお風呂も記載させてもらいました。 男の子だけですが、女の子も男の子も、みんなとってもたのしそうだったです! 待ちに待ったごはんの時間!!子どもたちもおなかペコペコです。 自分達でプレ-トにもりつけをしてお席まではこんでいただき...


お泊り保育 4
夕方お風呂の時間まで時間があったので、またまた、お外へ!!はつの竹馬に挑戦したり、 輪投げをしたり、女の子は人気のシャボン玉です!!


お泊り保育 3
お部屋でお着替えしたら、お次は川遊び!!子どもたちが楽しみにしていたものの一つです。 自然の川の水はとっても冷たく、空気もおいしく、子どもたちの体力は無限です。 もちろん、先生たちも思っていたとうり子どもたちの水攻撃をうけて、一緒にびしょ濡れになって 遊びました。...


お泊り保育 2
お昼ご飯は野外でおいしくいただきました お昼ご飯後はそのまま野外で思いっきり遊んで! さすが自然です。いつも何気なく見ているこんちゅうたちも自然の中では立派に成長していて これには子どもたちもびっくり!!先生たちもびっくり!!...


最高の思い出園外「お泊まり保育」
7月6日より夜須高原へお泊り保育へ出かけて先日無事ケガも 無く帰ってくることができました 今年初の園外保育でのお泊り保育!!出発当日まで心配されていた保護者の方とは よそに園のスク-ル車に乗り込んだ子どもたちはニコニコでお友だちと先生たちと...